2010年08月27日

看板;バックライトチャンネル(ネオン・LED)

こんばんわ。 コスミック の千明です。

ツイッター http://twitter.com/cosmic_chiaki

看板内装・建築附帯工事 及びリサイクル関連
のお仕事をしております。

どうぞ、よろしくお願い致します。

用途やご予算に応じて
看板製作・補修・メンテナンスの提案しております^^
お気軽にご相談くださいね。
どこでも飛んでお伺い致します!

店舗のトータルメンテナンス。
お店の徹底的なサポーターを目指してます。
看板・電気・内外装全般。お任せください^^

御相談・御用命及び御見積等々、お気軽にご連絡ください。 
メール nrb15428@nifty.com
又は http://homepage2.nifty.com/cosmic_web/ のお問い合わせカラ。
TEL 045-474-0908  FAX 045-474-0906




こんばんわ。
気付けば、8月も末になりました。
あっという間の夏で、保育園ではプール納めが。

嬉しい鳴き声と同然では御座いますが、
なかなかゆっくりとブログを更新・・・、という時間が取れず、
PCの中身もごっちゃごちゃ。
まさかデータ飛んだら、大惨事!の状態で御座います。
外付けHDDを購入せねば、と同時にノートPCを探しております。

そんなこんな、まだブログに登場していなかったバックライトチャンネル。
つい最近修理の施工がありましたので、写真アップ。

看板;バックライトチャンネル(ネオン・LED)

そうそう、ココは高所で行ったのですね。
思ったよりも修理管の本数が多く、時間がかかってました^^;
というよりも、西日が強く、暑さに負けそうでした笑

(いや、私は下にいたので、そーでもなかったですけどね。
 若干高所恐怖症ですが、ちょっと上に乗って見学してみました笑)


看板;バックライトチャンネル(ネオン・LED)

そうそう、これが見学して撮った写真。
実は景色もパチパチ撮っちゃいましたけどね。すっかり観光気分^^

実際は、これの上にフタがあるのですがね。
裏側にもネオン管が入っているので、ダブルのバックライトチャンネルです。

最近は、このチャンネル文字の中にLEDを仕込む事が多くなってます。
相対的費用としては、ん~、LEDの方が高くついちゃうかな?
やっぱり高輝度で、発光の良いものじゃないと、
チャンネル文字のライトとしては使用出来ないですもんね。
けれど、メンテナンス的な面から考えると、LEDの方が長持ちかな?とも思います。




同じカテゴリー(-看板)の記事画像
メルマガ切り抜き241016。看板と光害について。
パネルサイン|産業廃棄物保管場所|商品追加しております。
メルマガ切り抜き240906。看板と、風。
切文字サイン・カルプ文字 看板について② コスミック@看板屋
パネルサイン(インクジェット・カッティング) 看板について① コスミック@看板屋
看板 ≠ 安全・お洒落・視認性が大事。 コスミック@看板屋
同じカテゴリー(-看板)の記事
 メルマガ切り抜き241016。看板と光害について。 (2024-10-16 09:17)
 パネルサイン|産業廃棄物保管場所|商品追加しております。 (2024-09-10 05:57)
 メルマガ切り抜き240906。看板と、風。 (2024-09-06 08:45)
 切文字サイン・カルプ文字 看板について② コスミック@看板屋 (2024-08-26 18:09)
 パネルサイン(インクジェット・カッティング) 看板について① コスミック@看板屋 (2024-01-23 19:40)
 看板 ≠ 安全・お洒落・視認性が大事。 コスミック@看板屋 (2023-07-07 07:27)

Posted by コスミック at 00:46│Comments(0)-看板
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。